気になる症状・・・それは歯周病かも?

歯周病は身近な病気です

歯周病は歯垢の中に潜んでいる歯周病菌によって、歯ぐきに炎症が起き、腫れや出血といった症状が出る病気です。歯周病を放置しておくとやがて顎の骨が溶かされ、最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうこともあります。

実は日本人が歯を失う原因の第1位はこの歯周病であり、日本人の成人の約80%は歯周病にかかっているかその予備軍であるといわれています。歯周病は高齢者がなるものとイメージされがちですが、誰でもかかる恐れのある、とても身近な病気なのです。

歯周病が身体に及ぼす影響

歯周病は口腔内だけの問題にとどまりません。歯周病菌が血流に乗って全身へ運ばれると、以下のようなさまざまな疾患を引き起こすことがわかっています。

心疾患

心疾患

脳梗塞

脳梗塞

肺炎

肺炎

糖尿病

糖尿病

骨粗しょう症

骨粗しょう症

早産・低体重児出産 など

早産・低体重児出産 など

身体の健康を守るためにも、歯周病は早めの治療が大切です。歯ぐきの腫れや出血のほかにも、口臭、口の中のネバつき、歯ぐきの退縮、歯のぐらつきなど、歯周病にはさまざまな症状があります。少しでも違和感を覚えたら、お早めにご相談ください。

西巣鴨の歯医者「田島デンタルクリニック」では、歯周病の進行状況に合わせて、最適な治療をご提案しています。どうぞ安心してお任せください。

歯周病の治療

ブラッシング指導

ブラッシング

初期の歯周病に対して行います。患者様一人ひとりの口腔内状況に合わせて、効果的なブラッシング方法を指導いたします。
スケーリング

スケーリング

比較的軽度の歯周病に対して行います。「スケーラー」という専用器具を用いて、通常のブラッシングでは落とせない歯垢・歯石を除去します。
SRP(スケーリング・ルートプレーニング)

SRP(スケーリング・ルートプレーニング)

歯根面の表面をなめらかにする処置です。歯根面のバイオフィルム(細菌のかたまり)を破壊し、健康な歯周組織を取り戻します。
外科療法

外科療法

中等度~重度の歯周病に対して、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間)内や歯根部の歯垢・歯石を取り除く外科的処置を施します。処置は局所麻酔をしてから行います。
再生療法

ご自分の血液を利用し、歯周病によって失われた組織の再生をうながす治療方法です。

いつまでも健康な口腔内でいるために・・・

東京都豊島区|診療予約|田島デンタルクリニック

  • ページの先頭に戻る